トピックス

トピックス

事例20230509(3)「空気よりも悲しみに満ちた家〜家族がバラバラになるという現実」

愛してやまない奥さんの帰りをずっと待っていたお父さんとあずきちゃん。室内は奥さんの洋服やしあわせだった時代の小物が並んでいますが、みんな埃まみれで、くすんでいます。 お父さんはアルツハイマーの新薬が出たニュースを観て「あ […]

トピックス

事例20230509(2)「空気よりも悲しみに満ちた家〜あずきちゃんはお父さんと二人でお母さんの帰りを待っていた」

みなさんの中には、なぜこんなになるまで飼い主を放っておいた!?と思う人もいるでしょう。救急車を呼んで緊急搬送したのはケアマネのHさんであり病院でも同じように医療者から怒られたそうです。 しかし、これはHさんの仕事ではない […]

トピックス

事例20230509(1)「空気よりも悲しみに満ちた家〜飼い主さんの救急搬送で、糞尿の家に取り残されたあずきちゃん」

どうぶつがかりの活動至上、こんなにも悲しくてやるせない家はありませんでした。 まだ寒さがきびしい2月24日、ケアマネのHさんより相談が入りました。「独居の飼い主さんが今日入院して、猫が取り残されている」緊急性を感じたので […]

トピックス

R4年度事業・会計報告

いつも応援してくださる皆さま、R4年度もお世話になりました。私たちだけでは解決できない案件も多くある中で、ご協力をいただけることに感謝いたします。 ●事業報告R4年度は地域包括や施設・病院などからの相談が増え、カンファレ […]

トピックス

★緊急★黒猫あずきちゃん保護先、譲渡先募集!

飼い主さんが緊急入院。病状も芳しくなく、もう自宅に戻れないことになりました。猫ちゃんが1匹残されました。保護先、譲渡先を緊急募集します。◉あずきちゃん 18歳、メス、MIX、黒避妊手術済(摘出痕確認)、エイズ・白血病陰性 […]

トピックス

チームオレンジinしもまち「地域づくりセミナー」でどうぶつがかりの活動をお話ししました!

1月18日10時〜、チームオレンジinしもまち「地域づくりセミナー」にて、どうぶつがかりの活動をお話しする機会をいただきました。代表の三浦と、最も現場体験が豊富なメンバーの赤川で登壇させていただきました。 今回は高齢者福 […]

トピックス

「どうぶつがかり基金」使用報告③里親募集中ラビヤン君の医療費〜保護費(継続中)

<使用金額>健康診断 8460円保護費  2023年9月2日〜、200円/日(フード、猫砂、ちゅ〜る、冷暖房費込) <経緯〜現状>高齢の大家さんが貸した家はペット不可でした。そこで飼われていたラビヤン君。飼い主はラビヤン […]

トピックス

事例20220826「飼い主さん救急搬送〜リードにつながれたまま残された猫ちゃん」里親募集中!

<里親募集中>レスキューした2匹はSさんが保護。気になる方はご連絡ください!両方メスで1歳と2〜3歳、ノンキャリア。左がつながれっぱなしの猫ちゃん。右の三毛ちゃんは左の眼球がありません。Sさんの手厚い保護のおかげでずいぶ […]

トピックス

令和3年度会計報告

🌱寄付でどうぶつがかりを応援したい方🌱下記までお振り込みをお願いいたします。ゆうちょ銀行 記号/11250 番号/30942931       店名/一二八 店番/128 口座番号/3094293       名義/ドウ […]

トピックス

高齢者とペットを見守る「黄色信号チラシ」

「このペットはもしかしてネグレクト?」「飼い主さんは大丈夫かしら?」そう感じてもなかなか通報はしにくいし、どこにしたらよいかもわからない。 新潟県で広がっている「黄色信号チラシ」なら簡単なチェックで「何かおかしい?」が行 […]