<事例集>
どうぶつがかりの活動特性から現場の住所や関係者の氏名など具体的な記載がむずかしい部分もあります。
■事例20230509(2)「空気よりも悲しみに満ちた家〜飼い主さんの救急搬送で、糞尿の家に取り残されたあずきちゃん」
■事例20230509(1)「空気よりも悲しみに満ちた家〜飼い主さんの救急搬送で、糞尿の家に取り残されたあずきちゃん」
■事例20230110「動物の虐待は犯罪です〜棒で叩かれて5針縫った猫ちゃん」
■事例20220826「飼い主さん救急搬送〜リードにつながれたまま残された猫ちゃん」里親募集中!
■事例20220215(3)「後見人はペットという財産も管理して!〜締め出された猫ちゃん」
■事例20220215(2)「認知症が進んだらペットは処分していいのか?」
■事例20220215(1)[訪問介護でペットのお世話はできる?」
■事例20211101「母と娘の言い分がまったく違う〜飼い犬はセンター引き取り〜真相は…?」
■事例20210921「障がいのある飼い主さんのペットが寝たきりに〜飼い主さんも地域包括につなぐ」
■」事例20211004「飼い主さんとペットが一緒に不調に」
<どうぶつがかり基金使用報告>