トピックス

トピックス

西区高齢者権利擁護セミナーに参加

3月25日、黒埼市民会館で西区健康福祉課地域福祉・高齢介護グループ主催の「西区高齢者権利擁護セミナー」にてお話ししました。お時間をくださった西区役所の皆さまに感謝申し上げます。 会場には、自身の老後としっかり向き合い、終 […]

トピックス

環境省よりヒアリングを受けました

環境省の事業である「令和6年度保護犬猫の譲渡促進に係る検討事業業務」の一環として、どうぶつがかりがヒアリングを受けました。説明のために活動を振り返ると、改めて「このような団体なのだ」という気付きがありました。下記にまとめ […]

トピックス

秋田県社会福祉協議会主催『高齢者とペットの福祉を考える県民フォーラム』のパネルディスカッションに参加

3月15日、ANAクラウンプラザホテル秋田で「高齢者とペットの福祉を考える県民フォーラム」が開催されました。 主催の秋田県社会福祉協議会様からお声がけいただき、パネルディスカッションに参加。 どうぶつがかりと(一社)飼い […]

トピックス

BSNラジオ『サロン de かおり』に出演

BSNラジオ『サロン de かおり』にどうぶつがかり代表・三浦が出演させていただきます。3/22(土)夕方5時〜放送予定です。石塚さま、ディレクターさま、素敵な時間をありがとうございました。 よろしければ、ぜひお聴きくだ […]

トピックス

保護猫の支援金のお願い

現在、下記④番のたま太くん、⑥番のチャコちゃんの医療費だけで、月に4~5万円の支出があります。ご支援のご協力をいただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。<振込先>ゆうちょ銀行 記号/11250 番号/30942 […]

トピックス

事例20241217「3日間家に残されていたワンちゃん」

12月17日、新潟市民病院の相談員より緊急連絡。「意識不明だった患者さんが本日目覚めて、犬が自宅にいると言っています!」入院してからすでに3日が経過。すぐに駆けつけました。毎度の事ながら、玄関の扉を開ける時は心臓がバクバ […]

トピックス

小次郎君がお空にいきました

飼い主さんの病気により、手放さざるを得なくなった小次郎君。すでに多中心型リンパ腫という病魔に冒されていましたが、Yペットクリニックの先生が手を差し伸べてくださり、終末医療とともに、病院の子としてかわいがってくださいました […]

トピックス

ご寄付、ありがとうございます!【2024/1/7更新】

2021年9月5日に寄付のお願いをアップしてから、多くの皆様からご支援をいただきました。心より感謝申し上げます!  11月1日・12月1日 イワサキ様よりチャコちゃん支援 各3000円  6月 3日 イズミ様より 300 […]

トピックス

トラちゃんがお空にいきました

生活保護受給者の飼い主さんが死亡し、病気と高齢から新潟市動物愛護センターでは譲渡対象にならず、どうぶつがかりでそのまま引き取ったトラちゃん。http://doubutugakari.org/2024/02/09/飼い主が […]

トピックス

事例20230812(4)精神病を患う飼い主さんがヨーキーと猫2匹を飼育〜飼い主さんの支援

まず、飼い主さんの家を、人が暮らせる環境に戻そうと、生活保護課の職員さんが5人、どうぶつがかりメンバー7人が出動!人海戦術でゴミを集め、乾いて床にこびりついた糞尿などを取り除きました。わずか2時間で6畳の部屋がゴミ袋で埋 […]

トピックス

事例20230812(3)精神病を患う飼い主さんがヨーキーと猫2匹を飼育〜飼育放棄、そして譲渡

飼い主さんによるヨーキー君たちの飼育継続は困難と関係者の意識も固まってきました。 入院先で開いたカンファレンスでも議題にあげていただき、担当医、相談員、担当看護師、生活保護課職員、訪問看護師、どうぶつがかりと飼い主さんで […]

トピックス

事例20230812(2)精神病を患う飼い主さんがヨーキーと猫2匹を飼育〜飼い主さんとどう関わるか?

飼い主さん退院後、ヨーキー君は家に戻りましたが、屋内は不衛生なまま…そこに強力な助っ人が!新潟医療福祉大学の五十嵐ゼミの学生さんがフィールドワークの一環として清掃を手伝ってくれました。その様子は過去記事に↓↓↓ 事例20 […]

トピックス

事例20230812(1)精神病を患う飼い主さんがヨーキーと猫2匹を飼育〜自覚のないネグレクト

どうぶつがかりが2023年8月より関わってきた案件がようやく収束しました。 発端は、江南区生活保護課職員からの相談。◯精神病の飼い主さんが入院している◯職員と保健師で交代でご飯をあげてきた◯お盆休み中、世話に通ってもらえ […]

トピックス

事例20240714飼い主さんが脳梗塞になった多中心型リンパ腫のゴールデンレトリバー小次郎君と猫の黒さん

どうぶつがかりにペットシッターの依頼が入りました。電話をくれたのは飼い主さんのご友人。飼い主が脳梗塞で入院したのでゴールデンレトリバー小次郎君と猫のクロさんのお世話をしてほしい、との依頼でした。◯飼い主さんはご主人を亡く […]

トピックス

<里親募集>闘病中の小次郎くん

🌟おかげさまで受け入れ先が見つかりました。詳細は追ってご報告いたします🌟 🔴里親募集の経緯🔴小次郎くんは5月に悪性リンパ種(多中心型リンパ腫)と診断され、抗がん剤治療(注射)を開始。しかし、懸命に治療に励んでいた飼い主さ […]